忍者ブログ

DORA麻雀の2ch評判

DORA麻雀の2chでの評判を見てみましょう 2chで微妙な評判ならやめておいた方がいいかも・・・ けど評判がよかったらやってもいいかもww

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

DORA麻雀の役「七対子」 & 映画「エルム街の悪夢(1984)」の感想

今朝のフジテレビでは一番上の運勢だったため、
今日は新しいことに挑むべきか。。
ここの所、ソフトボールをやってみようかなと考えてるんですよね(V)( ̄∇ ̄)(V)????????
けれども、始めてみようと腰を上げるとなんだかんだとそれ用の靴だなんだと買い揃えないと駄目だからね~ε-( ̄ヘ ̄)┌ ????????…
くそー。メンドクセo(T◇To)(oT◇T)o????!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ここのところ映画命な感じなのでオススメ映画の感想をご紹介させて頂きたいと燃えております!('∇^d) ???☆!!

え??自分の紹介文じゃないの?
という突っ込みはスルーヽ( ´¬`)ノ ?~? !!


今回は「エルム街の悪夢(1984)」の感想ですね!(‐^▽^‐) オーホッホ


この映画が作られた年は1984年です!!!

監督はウェス・クレイヴンとショーン・S・カニンガムで、脚本がウェス・クレイヴンです!!!( `ι´;)???

この映画のメインは何と言っても!!!ヘザー・ランゲンカンプ (ナンシー・トンプソン)やジョン・サクソン (ドナルド・トンプソン警部補)です!!!(ーー;).。oO(想像中)

この映画の他の俳優さんを役柄込みで列挙すると、ロバート・イングランド (フレディ・クルーガー)、ジョニー・デップ (グレン)、ロニー・ブレイクリー (マージ・トンプソン)、リン・シェイ (教師)、デヴィッド・アンドリュース〔男優・1952年生〕 (作業員)って感じですねo(*^▽^*)o???!

やはりシリーズの中では、基本的に真面目に
やっている(笑)、この「1」が一番面白いし、
普通にホラーとして怖い。

人間は眠らないでいることは出来ない。

眠らないようにがんばっていても、
いつの間にか夢の世界にいるという恐怖感は
独特。

特に学校で友達が死体袋に入ったまま立っているシーンは
怖かった…。

当時としては「現実と非現実の境界が
曖昧になる」という演出が斬新だった。

BGMも名曲。
フレディのキャラクターもなかなか秀逸。


ジェイソン、レザーフェイスに並ぶホラー界三大スターのひとりに
なったのも頷ける。

PS.映画とは直接関係ありませんが
、中学生の大晦日の夜、友達の家に
泊まりに行ったとき、レンタルビデオ屋で
借りて夜更ししながらこれを見た。


レンタル料金が一泊二日で1500円という時代だったけど、
映画を見ながら夜通し騒いだりして、
楽しい夜だったことを覚えてる。

もうその友人とも音信不通になっちゃったなあ…。

まさに現実は夢幻の如くなり。


そんな個人的な思い出込みということで
満点献上!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

麻雀の役って一杯ありますよね~。=*^-^*=にこっ♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!!
という事で、今回は七対子を説明したいと思います?????ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞ???


七対子とは、チートイ、ニコニコとも呼ばれ、名前の通りトイツを7つそろえる和了り役です。


今までの4メンツ1雀頭とは少し異なり、2対子(トイツ)(対子(トイツ))×7組で完成となるんです。

必然的にポンやチー・カンはしないからメンゼンでの和了となります。


4枚同じ牌がある時は七対子(チートイツ)は成立しないんですね?(; ̄□ ̄A ????

つまり、4枚使いの2枚×2組は2対子(トイツ)(トイツ)とはなりませんため、
七対子(チートイツ)は成立しないんですねので覚えておきましょう。


一盃口・二盃口(りゃんぺーこー)とは複合できません

イーペイコーと七対子(ちーといつ)ができているような場合もありますが、
これは一盃口(イーペーコー)にはなりません。

七対子(ちーといつ)あくまでも7組の2トイツをそろえる和了役なのです。

ご多分にもれず、二盃口(リャンペーコー)と七対子(チートイツ)ができている場合も、同じ理由で複合できません。


二盃口(リャンペーコー)は3飜役、七対子(ちーといつ)は2飜役なので七対子(チートイツ)を諦めた方が無難です。 アセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

七対子(出現割合:2.52%)
役満である国士無双を除くと唯一の特殊形がこの七対子。
もちろんDORAでは符計算はそのまま採用なので、点数自体 ?二飜=1,600/2,400、三飜=3,200/4,800、四飜=6,400/9,600?(子/親)と計算される。
尚、七対子なので同じ槓子(同じ牌が4枚)は認められない。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・・・とこんな感じの説明です。(-ω-;)???


本日はこの辺で!
しかし今日は何故かお腹が痛い。。治ってほしいなあ。。
温かくして寝~よおっとお(? ̄0 ̄)?や(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..



PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R